2020年10月01日 (木) 05:36 (admin)
1. 石垣の近く、根から3本に分かれた名称不明の高木が倒れる
Before (下からと上からと)



After (上から)


2. 「1」の場所から20mくらい離れた場所のクスノキの高木が倒れる
Before


After

3. さらに50mくらい先のレストランの外に斜めに生えていた大きなクスノキが倒れる
Before

After

4. 自分が見た範囲ではこれ以外に目立った被害はありませんでしたが、折れて落ちた枯れ枝や、葉をつけた枝なども、人が通らない場所にはまだ片づけられないで残っていました。
Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
ここに登場した猫:三毛猫 Myi、茶トラ猫 Chato、黒猫 Hime
2020年は記録的に台風上陸が少ない年らしいですね。
Before (下からと上からと)



After (上から)

倒れた木を取り除いた跡が見えます。
枯れてるように見えていた木ですが、上部にはかなり葉をつけていました。
枯れてるように見えていた木ですが、上部にはかなり葉をつけていました。

次の「2」の被害跡
2. 「1」の場所から20mくらい離れた場所のクスノキの高木が倒れる
Before


After

切り株になりました。
3. さらに50mくらい先のレストランの外に斜めに生えていた大きなクスノキが倒れる
Before

After

ここも切り株になりました。
4. 自分が見た範囲ではこれ以外に目立った被害はありませんでしたが、折れて落ちた枯れ枝や、葉をつけた枝なども、人が通らない場所にはまだ片づけられないで残っていました。
Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
ここに登場した猫:三毛猫 Myi、茶トラ猫 Chato、黒猫 Hime
2020年は記録的に台風上陸が少ない年らしいですね。
2020年10月02日 (金) 05:36 (admin)
2020年10月02日 (金) 05:36 (admin)
さくらちゃん Sakura-chan The Cat






Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
無事でよかった so glad you're ok!






染井吉野桜の木も無事 yoshino cherry tree stands without falling.
Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
2020年10月02日 (金) 05:36 (admin)
2020年10月03日 (土) 05:37 (admin)
さくらちゃん Sakura-chan The Cat
台風で折れて落ちた枝いくつか



Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
スリスリに最適 good for rubbing




Sunday, October 7, 2018 (25.1/32.3℃)
台風で折れて落ちた枝いくつか



いつも西の空の天気を確認する場所のケヤキの枝は無事
unaffected keyaki branches
unaffected keyaki branches
Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
スリスリに最適 good for rubbing




Sunday, October 7, 2018 (25.1/32.3℃)
2020年10月03日 (土) 05:37 (admin)
さくらちゃん Sakura-chan The Cat







Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)







三毛猫が道を横切る calico cat crossing the path
Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
2020年10月03日 (土) 05:37 (admin)
2020年10月04日 (日) 05:38 (admin)
2020年10月04日 (日) 05:38 (admin)
さくらちゃん Sakura-chan The Cat






Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)

青いゴミ収集車 blue garbage truck




じゃあまたね see you later

Saturday, October 6, 2018 (18.4/29.3℃)
2020年10月04日 (日) 05:38 (admin)
2020年10月05日 (月) 05:39 (admin)
2020年10月06日 (火) 05:40 (admin)
さくらちゃん Sakura-chan The Cat






Sunday, October 7, 2018 (25.1/32.3℃)





じゃあまたね see you later

この年最後の真夏日
The last hot summer day (over 30℃) of the year.
The last hot summer day (over 30℃) of the year.
Sunday, October 7, 2018 (25.1/32.3℃)
2020年10月06日 (火) 05:40 (admin)
Chato





Sunday, October 7, 2018 (25.1/32.3℃)
Have a Nice Day!



朝食のあと、猫おばさんをお見送り。
seeing off cat lady after the breakfast.
seeing off cat lady after the breakfast.


Sunday, October 7, 2018 (25.1/32.3℃)
Have a Nice Day!
2020年10月07日 (水) 05:40 (admin)
Gure The Cat (先月失踪)
これまで一番古いと思っていたのより1か月古いグレの写真(2009年10月)を見つけました。



この茶トラ猫は誰でしょう? いつものチャト(Chato)はこの年の12月に初めて見るのですが、それまでにいた別の捨て猫の茶トラではないかと思えます。
Monday, October12, 2009 (15.8/21.8℃)
多分、この捨て猫きょうだいの茶トラじゃないかな。
(以下全部再掲載写真)



Saturday, October 31, 2009 (18.4/29.3℃)
(こちらも全部再掲載写真)



このあと茶トラと黒猫は保護されて、どこかの企業のCMに登場していると、半年くらいたって保護した人から聞きました。TV放映もあって、たしか千葉テレビだけと聞いたような気がしますが、何も覚えてません。キジトラのその後については聞いてませんが、多分保護されたのだと思います。
Friday, November 23, 2009 (8/15.7℃)
先月のグレ(Gure)の失踪記事はこちらです。
グレはこのブログに変化というかカラーやアクセントを与えてくれる猫でしたので、いなくなってとても寂しいです。
これまで一番古いと思っていたのより1か月古いグレの写真(2009年10月)を見つけました。


子猫がヤブの中に…。

この茶トラ猫は誰でしょう? いつものチャト(Chato)はこの年の12月に初めて見るのですが、それまでにいた別の捨て猫の茶トラではないかと思えます。
Monday, October12, 2009 (15.8/21.8℃)
多分、この捨て猫きょうだいの茶トラじゃないかな。
(以下全部再掲載写真)



Saturday, October 31, 2009 (18.4/29.3℃)
(こちらも全部再掲載写真)

11月、同じ場所で。顔が変わったように見えますが、一緒にいる黒猫が首輪をしているので、同じ茶トラだと思います。

その首輪をしている黒猫:目が腫れてるように見えます。

手前のキジトラもきょうだいと思われます。晴れた日に一緒にバラ花壇の隅に隠れて日に当たっていました。
目が、寒さ、目ヤニ、涙のためでしょうか、腫れています。不安で泣きそうな表情に胸が痛みます。
目が、寒さ、目ヤニ、涙のためでしょうか、腫れています。不安で泣きそうな表情に胸が痛みます。
このあと茶トラと黒猫は保護されて、どこかの企業のCMに登場していると、半年くらいたって保護した人から聞きました。TV放映もあって、たしか千葉テレビだけと聞いたような気がしますが、何も覚えてません。キジトラのその後については聞いてませんが、多分保護されたのだと思います。
Friday, November 23, 2009 (8/15.7℃)
先月のグレ(Gure)の失踪記事はこちらです。
グレはこのブログに変化というかカラーやアクセントを与えてくれる猫でしたので、いなくなってとても寂しいです。
Naomy(07/31)
NAOMY (♂)(07/26)
大西村光良(07/26)
Naomy(01/01)
えるて(01/01)
Naomy(07/12)
えるて(07/12)
Naomy(11/21)
水咲(みさき)(11/21)
Naomy(11/03)
ゆめ乃(11/01)
Naomy(01/17)